大前研一 世界を知る6つの特別講義
発行:2016/3/16
著者:大前研一/good.book
ページ数:438ページ
価格:印刷版3,278円(税込)、電子版1,650円(税込)
Amazon書籍ページ
書籍の内容
圧倒的ボリュームでビジネスモデル・経済・テクノロジー・人材教育…を経営視点から語りつくす特別講義決定版。
大前研一が主宰する企業経営者向け勉強会「向研会(株式会社ビジネス・ブレークスルー運営)」の講義を400ページを超えるボリュームで書籍化。
各種メディア・シンクタンクによるデータに加え、自身の海外視察を含めた独自ソースから読み解く「世界と日本は今どうなっているのか」決定版。「ビジネスモデル」「経済」「テクノロジー」「教育」「市場」「戦略」「マーケティング」…と、ビジネスを開拓しつづけるための知識・ベストプラクティスを網羅しています。
*収録トピック
- 「イノベーション=技術革新」という時代の終焉
- 世界経済が陥るジレンマ
- プラットフォーム戦略
- 消費者に起こった5つの変化
- 定義できなくなった3C
- イオニストは“低欲望社会”の被害者
- 「アジアのグローバル化」にいかに向き合うか
- 世界のシリコンバレー化
- アマゾンがつくった“デジタル新大陸”
- 産業の垣根が消える4つの要因
- 「脱フルセット型ビジネスモデル」の構築
- 10倍の値段で売れるブランドを作るには?
- 大前流「3つの改革案」
- …他
*本書に収録した各講義は下記既刊書籍「大前研一ビジネスジャーナル」シリーズを基に編集・構成しています。
お買い求めの際はご注意ください。
■大前研一ビジネスジャーナルNo.1(強いグローバル戦略/脆いグローバル戦略)
■大前研一ビジネスジャーナルNo.2(ユーザーは何を求めるか)
■大前研一ビジネスジャーナルNo.3(なぜ日本から世界的イノベーションが生まれなくなったのか)
目次
序 強い経営者を目指すために今日やるべきこと
講義の前に
- イノベーションを生み出す教育と出会いの「場」
講義1
- ビジネスモデルを知る:産業の境界線を越えていく企業
講義の前に
- 変化するマーケットをいかに捉えるか
講義2
- 市場を知る:テクノロジーが創る新たな市場
講義3
- イノベーションを知る:「技術×市場=イノベーション」の方程式
講義4
- コンシューマーを知る:消費者の新潮流
講義の前に
- 世界経済のジレンマの中で、日本企業に打開策はあるのか?
講義5
- 経済を知る:世界経済のジレンマ
講義の前に
- アジア各国の戦略は"強いグローバル戦略"か
講義6
- アジアを知る:アジア・グローバルの今
販売ストア
Amazonで購入するにはコチラから↓!
Amazon以外のストア(楽天、honto、他)でのお買い上げこちらからご覧ください。
0コメント